エリア外の配達はウーバーイーツ配達員だったらどうすればいいのか?

ウーバーイーツ配達員は決められたエリアの中の注文を受けて配達をします。

しかし、稀に配達可能エリア以外に配達をしないといけない場合が出てきます。

もちろん行くか行かないかは自分で選べますが、どういった時にその状況になるのでしょうか?

この記事では

・ウーバーイーツ配達員がエリア外に行かないといけない時

・エリア外のウーバーイーツ配達員は呼ばれるのか?

・ウーバーイーツ配達員のエリア内での稼げる場所

こちらを紹介します。

エリアを把握しておくのは重要だぜ!

実は高校生でもウーバーイーツ配達員になれます。「高校生でもウーバーイーツ配達員になれる?!注意点も紹介!」こちらで紹介しています。

目次

ウーバーイーツ配達員がエリア外に行かないといけない時

エリア外への配達もある

・注文はエリア内だったが届け先はエリア外になった場合

・配達エリア内にいないので配達エリアに入らないといけない

・お客さんのGPS情報がおかしい時

・注文はエリア内だったが届け先はエリア外になった場合

サービス提供エリアのギリギリで注文をして、そこからお客さんが少し動いてしまった時はエリア外への配達がある可能性があります。

常に自宅や職場といった場所ではなく、公園や出先の場所でも注文ができるのがウーバーです。

しかし、移動してしまったら移動先に行かないといけません。

あまりに離れすぎている場合は断ってもいいですが、サポートに問い合わせても行けませんか?とお願いをされます。

問い合わせについては「ウーバーイーツ配達員の問い合わせはどこにすればいいのか?」こちらで紹介しています。

お客さん側で配達先の変更はできるぜ!

・配達エリア内にいないので配達エリアに入らないといけない

エリア外ギリギリだと注文が入る場合もあります。

でも、基本的にエリア内に入らないと注文も入りませんし、エリア外への配達はありません。

GPS情報に少しズレが生じているのでしょう。

47都道府県全てでサービスが提供されており、エリアもかなり広いのでエリア外とは気が付きにくいです。

・お客さんのGPS情報がおかしい時

通信環境が悪い場合はうまくGPS情報を取れていない場合もあります。

その場合はピンずれといって指定された場所とは違う場所が配達先になる時もあります。

ただ、それでエリア外になる可能性もあります。

お客さんも悪気がある訳ではないので厄介です。

配達先が間違っている事で怒ってはいけないぜ!

実はウーバーはアルバイトや会社員ではありません。「ウーバーイーツ配達員の雇用形態はどうなっているのか?」こちらで紹介しています。

個人事業主の賠償保険は「フリーナンス」がおすすめ!

  • 登録無料でずっと0円
  • 最大賠償額は5,000万円
  • 条件が合えば即日振り込みも可能

事故や病気だと収入がゼロになってしまうかも。とりあえず登録しときましょう。

エリア外のウーバーイーツ配達員は呼ばれるのか?

サービスエリア外にいても大丈夫?

・ほとんどの場合はエリア外だと呼ばれない

・GPS情報がずれて呼ばれる時もある

・エリアを把握してエリア内でオンラインにしよう

・ほとんどの場合はエリア外だと呼ばれない

当たり前ですが、エリア外だと鳴りません。

配達員を決めるアリゴリズムは詳しく分かっていませんが、おそらくエリア内でオンラインになった配達員から探しているのだと思います。

エリア外だとそもそもオンラインになった判定になっていないので鳴ることはないと予測しています。

もしギリギリのエリアに住んでいるなら注意が必要です。

ギリギリのところは加盟店も少なく鳴りづらいぜ!

・GPS情報がずれて呼ばれる時もある

正確にGPS情報を取得してエリアギリギリで入っているか入っていないかを見極めるのは難しいです。

少しエリア外なら鳴る場合もあります。

でも、そこからまたエリア外への配達はなく、そのままエリア内へ。大体の場合は注文が多く入っているエリアに飛ばされる事が多いです。

よく分からないところまで行くことも

・エリアを把握してエリア内でオンラインにしよう

注文を取るにはまずはエリア内に入りましょう!

もしエリア外に配達に行ってしまったらエリア内まで戻る時間がロスになります。戻っている間はほぼ鳴らないので。

ギリギリのエリアで稼働する場合はエリアの端っこを把握しておく必要があります。

ウーバーイーツのエリアはウーバー公式サイトで確認できます。

気がついたらエリア外なんてこともあるぜ!

ウーバーイーツ配達員の職業はなんと呼ぶのでしょうか?「ウーバーイーツ配達員は職業として何になるのか?」こちらで紹介しています。

税金の事で分からない事があるならプロに相談しましょう!

  • 確定申告のやり方が分からない
  • 青色申告がしたいけど何を準備すればいいの?
  • 経費の正しい計上のやり方は?

分からないままにしておくのは危険です。まずは相談をしてみましょう。

ウーバーイーツ配達員のエリア内での稼げる場所

よく鳴る場所はどこなのか

・とりあえず加盟店の多いエリア

・エリアの端っこ。誰もこなさそうなエリア

・雨の日などの悪天候だと割とどこでも鳴る

・とりあえず加盟店の多いエリア

どこにいけばいいか分からないのであれば、とりあえず加盟店の多い繁華街の方に行きましょう。

他の配達員も多いですが、注文が多くないと話になりません。

加盟店が固まっているのは数箇所あるのでそこを巡回するのもありです。

しかし、巡回するには距離が長いのでバイクや車での稼働の方限定になりますが。

バイクや自転車の違いは「ウーバー配達員のバイクの攻め方。自転車との違いは?」こちらでも紹介しています。

まずは注文が多いであろうエリアに行くぜ!

・エリアの端っこ。誰もこなさそうなエリア

加盟店は少ないが他の配達員も少なそうなエリアの端っこも割と狙えます。

鳴る店も同じ場合が多く、道も覚えやすいので配達の効率はどんどん上がります。

でも、注文が少ない時は周りに他の配達員がいなくても鳴らない時もあります。

・雨の日などの悪天候だと割とどこでも鳴る

悪天候の日は割とどこにいても鳴ります。

ただし、エリア内にいないといけません。エリア外から遠距離で呼ばれる事はありません。

配達員も少ない場合が多いので、近場をぐるぐる回る状態になりやすいです。

短い距離が多くなりますが、悪天候時は単価が高いので稼げる時です。

「雨の日のウーバーイーツは稼げる!しっかり準備して稼げる日にしよう」こちらでも紹介しています。

しっかり準備して配達するぜ!

ウーバーイーツ配達員のエリア「まとめ」

・お客さんが移動したりするとエリア外の配達もある

・自分がエリア外だとほとんど鳴らない

・稼働するならしっかりエリアを把握しておく

稀にエリア外のお客さんがギリギリエリア内の住所で注文して、メッセージで別の住所を指定してくる場合があります。

そうすればエリア外でも注文できますが、配達員はエリア外に配達しないといけなくなります。

距離が遠すぎる場合は拒否してその場で商品を廃棄にしても問題ないのですが、ウーバーサポートは行ってくれませんか?とお願いしてきます。

その時の自分の判断になります。でも、時間があるなら調整金で単価も上がりますので行ってあげてもいいですね。

最後まで読んで頂きありがとうございました。