こんにちは!はちかわです!
最近は不用品販売ばかりしています。アクセスを見たり、ウォッチリストに入れてもらって喜んだりと新鮮なことが多いので飽きないです。
でも最初の1品を出品するまでかなりモジモジしていました。
やってみればとても簡単なのですが、初めてでやった事がないので色々と調べてみたりします。
何事も最初の第一歩がなかなか踏み込めません。
一歩進んでしまえばなんてことはなく、どんどんできるようになります。
せどりにも他の副業にも言えることです。
私も本業とアルバイトで掛け持ちでやっていた時は、最初に体は大丈夫かとかできるのかとかかなり悩みました。
でも、1つ始めたらもう1ついけるんじゃねとか考えるくらいになってきます。
最初の一歩が一番重要なのです。
ヤフオクも1品出品してしまえば、あれよあれよとどんどん商品が増えていくと思います。
そんなヤフオクの出品方法を解説したいと思います。
目次
まずはYahooの会員にならないといけません。
Yahoo japan IDに登録します。
登録といっても難しい事は無く、アカウントを作ってそのアドレスを作るだけです。
好きなアドレスとIDを決めてパスワードを決めます。
生年月日を入力し、性別を選択。
最後に「私はロボットではありません」チェックをして登録ボタンをクリック!
そのアドレスにメールが届くので届いたメールからアクセスすれば登録は完了です。
すぐにできると思うので作っておいて損はないと思います。
ヤフオクに関してで解説しますが、2019年2月14日現在ではYahoo会員であればヤフオクへの出品は可能です。
条件にかなりの差が出てきます。
ヤフオクで公開されている簡単な違いの表です。
プレミアム登録なしはかなり制限されていますが、一番きついのは「出品できるのが1個だけ」というところです。
高額のものを取引するなら出品数は少ないですが、いきなり30万とかの商品を仕入れは難しいと思います。
最初は良い評価を集めるのとヤフオクに慣れるために数をこなす必要があります。
それができないのでかなり痛いです。
登録費もそこまで高くないのでプレミアム会員をお勧めします。
登録できたらトップ画面からヤフオクへ移動します。
左上にアイコンがあるかと思います。
ヤフオクのトップ画面からの検索は落札者用なのでどんなものが出品されているか見る事ができます。
ここでリサーチした商品に何人のライバルがいるか確認する事ができます。
落札価格の相場はオークファンで確認するのが良いでしょう。
オークファン無料会員登録はこちら最初に不用品販売から入る場合はそこまで確認する必要はなく、1円スタートでいいかと思います。
まずは出品してみましょう!「マイオク」から出品するをクリック!
そうすると「フリマ出品」か「オークション出品」かのどちらかを選択する画面になります。
フリマだと値段を決めないといけないので「オークション出品」を選びます。
出品した商品にもしかしたらファンがいて高くなる可能性があるからです。
稀によくあります。
フリマは使った事がないのでオークションでの出品方法を解説します。
必要なものは
があればとりあえず出品できます!
Yahoo JapanIDに登録してすぐであれば住所などの登録も必要になるので最初の出品であれば済ませてしまいましょう。
住所などの登録は1回すれば変更がない限りそのままで大丈夫です。
商品のカテゴリーを決めます。
今回出品するのはこちら
「草」です。
スーパーマリオの背景の草のぬいぐるみ?です。
おそらくゲームセンターのUFOキャッチャーで取ったのだと思いますが、いつ取ったか覚えていません。
たくさんあれば大草原ができるのですが、1つしかないので出品します。
リストからの検索でも良いのですが、ちょっと分からないのでキーワードで検索してみます。
フィギュアのゲームキャラクター?でスーパーマリオがあったのでそこで出品してみようと思います。
左にチェックを入れて「このカテゴリに出品」をクリックします。
順番に出品情報を登録していきます。
1・商品名
スーパーマリオ 背景の草 ぬいぐるみ プライス品
こちらにします。
この商品名から検索で引っかかったものがお客様に表示されます。
色々な単語を組み合わせるのが露出を高めるコツです。
2・商品説明
商品の大きさや出品する経緯、どのような状態かを具体的に書いていきます。
直接入力しても良いのですが、オークリンスというサイトで綺麗なテンプレートがあるので私はハムスターを使っています。
他のオークションプレートメーカーを使う際の注意点ですが、必ずHTMLタグ入力に切り替えてからコードをコピペしましょう。
説明欄がよく分からなくなってしまいます。
3・販売形式
3種類の販売形式があります。
不用品販売は基本的にオークション形式で1円スタートになります。
他には定額での出品と、定額での出品で値下げ交渉あり、があります。
どうしてもこの価格で売りたいものなどありましたらこちらを利用します。
これは不用品販売よりも転売で使う販売形式になるので、最初はオークション形式で大丈夫です!
4・価格設定
次にいくらで始めるか決めます。
もちろん1円で!
高価なものであれば高い値段からの出品でも大丈夫です。
即決価格も設定する事ができます。
ほとんどないですが、一応設定しておいた方が良いです。稀によくありますから。
この価格なら良いという価格を設定しておきましょう。
めっちゃ高くても問題ありません。
5・個数
これはほぼ1個になると思います。
複数所持しているものならその個数を入力してください。
6・開催期間
開催期間は日曜日の夜11時くらいに終わるようにしましょう。
一番アクセスが伸びる時間帯だからです。
お客様も深夜に終了時間だと競り合いできないので、値段が上がりにくいです。
7・送料負担
重要な送料を出品者、落札者のどちらが支払うかです。
不用品販売なら落札者負担で良いかと思います。
転売での骨董品やアンティーク品などの高い値段でも勝負できるものは、送料を乗せて出品者負担にするのが良いです。
送料無料の方がお客様は喜ばれます。
原価に上乗せされていてもです。
あらかじめどの配送方法を利用するかを考えておき、サイズも測っておくと出品時に送料を入力できます。
お客様も自分で負担するのであればどのくらいかかるか気になるものです。
商品を見たときにそれがわかれば入札にも前向きになってくれます。
逆に、着払いはあまりオススメしません。
受け取りに時間がかかることが多いからです。
8・発送日までの日数
自分の生活環境から考えて無理のない日数を選択しましょう。
即日発送が一番良いですが、無理しすぎるのはいけません。
遅れた場合、最悪クレームにもなりますし良い評価をもらうためにも正直にチェックしておきましょう。
9・商品の状態
こちらも正直に痛んでいるのであればきちんと説明欄に記載しておきましょう。
写真でごまかせても手元に商品が届いたら、返品や悪い評価に繋がってしまいます。
うそ。だめ。ぜったい。
10・返品の可否
最後に返品の可否です。
私は返品可にしています。
それでもいまだに返品された事はありません。
仮に返品されたとしても送料は負担してもらうように注意欄などに記載しておけば損失はありません。
最悪、返品できるのであれば入札しやすくなるのでお客様的にもこっちの方が良いです。
ここまで終われば後は商品の写真をアップロードして完成です。
慣れれば5分くらいでできるようになるので慣れていきましょう!
写真が無くても出品はできますが、絶対にあった方が良いです。
自分がお客様だった時を考えると分かると思います。商品が見えないとなかなか買うところまでいきません。
出来るだけ明るいところで影の入らないように撮ってみましょう。
お疲れ様でした!
実際にできたページはこちらです。
注意事項にこちらの要望なんかを乗せておくと後々トラブルになりにくいです。
無理な事は無理と書いておきましょう。
ヤフオクへの出品方法を解説していきました。
写真さえあれば誰でも簡単に出品できます。
不用品なら仕入れもする必要がないので本当今すぐにでも始められます。
落札された時の事も考えるとダンボールや新聞紙は取っておいた方が良いです。
売れるようになってくると梱包資材が足らなくなってきます。
本格的にやり出したら資材は買った方がいいです。いちいち大きさを探したりと手間も増えますのでオススメです。
ヤフオクでも販売しているのでそこからでも買うことができます。
少しでも興味を持って頂けたら嬉しいです。
最後まで読んで頂きありがとうございました!お疲れ様です。
ご質問などございましたら、こちらからどうぞ。