ウーバーイーツ配達員の配達する手順を紹介!

ウーバーイーツ配達員の手順を紹介します。

商品を受け取って受け渡しするまでの流れが分かると初めてでも安心できますね。

しかし、詳しいウーバーのマニュアルは難しく書いてあるので、分かりやすく紹介します。

この記事では

・ウーバーイーツ配達員が配達を完了するまでの手順

・詳しい手順をウーバーイーツ配達員が解説!

・現金払いやダブルピックなど変わった手順も紹介

こちらを紹介していきます。

手順が分かれば安心だぜ!

ウーバーイーツ配達員で一人暮らしもできるのか?「ウーバーイーツ配達員でも一人暮らしが可能なのか?」こちらで紹介もしています。

「出前館とウーバーイーツ配達員の違いを紹介します!」出前館との違いもこちらで紹介しています。

目次

ウーバーイーツ配達員が配達を完了するまでの手順

配達の一連の流れ

・オンラインにする

・お店に向かう

・お店で商品を受け取る

・お客さんのところに向かう

・お客さんに商品を渡す

ウーバーアプリの使い方は「ウーバーイーツ配達員のアプリ使い方を分かりやすく紹介します!」こちらでも紹介しています。

・オンラインにする

注文を受け付けるにはアプリを「オンライン」状態にします。

いきなり注文が入ってくるので最初は不安ですが、注文を取る前なら拒否できるのでまずはオンライにしてみましょう。

出発ボタンをタップでオンラインにできます。

注文が入ってきたらある程度道順が分かるようになっているので、大丈夫ならタップして注文を取ります。

そうするとお店の詳細が確認できるようになるので、メモなどを確認しましょう。

・お店に向かう

注文を受け付けるとまずはお店の住所と場所がピンで分かります。

でも、詳しい道順は右下の「ナビを開始」ボタンからGoogleマップを開く事ができるのでそれで向かいましょう。

目的地に近づくにつれてマップも拡大表示してくれるので分かりやすくなってます。

デリバリーアプリの中で屈指の使いやすさだぜ!

・お店で商品を受け取る

自転車やバイクは入り口の正面ではなく、邪魔にならない所を探してそこに止めましょう。

注文番号を伝えればどの商品かお店の人も分かるので、間違えないように商品を受け取ります。

バッグは盗難や悪戯などに合わないよう、お店に持って入る事をお勧めします。

レストランからの注意事項は必ず確認しておく

「裏口からお願いします」や「カバンを持ち込まないで下さい」などの注意事項がある場合があるので、お店からのメモは必ず確認しておきましょう。

見落としは厳禁だぜ!

・お客さんのところに向かう

商品を受け取ると次はお客さんの場所が分かります。

お客さんからのメモもあるので、マンションであれば部屋番号、戸建てであれば特徴を確認します。

分からなければここでもGoogleマップが使えるので活用しましょう。

しかし、それでも分からない時はお客さんに早めに連絡するのが無難です。

到着して10分待機するようなら商品は廃棄する

もしお客さんの場所が分からず、ピンの位置に行ってもお客さんに会えず連絡が取れない場合は、その場で10分待機しましょう。

メッセージを送れば自動でタイマーが作動します。

でも、待機している間もさらにメッセージや電話をしてお客さんとコンタクトが取れるように努めましょう。

・お客さん商品を渡す

お客さんに出会えたら商品を渡して配達は完了です。

しかし、現金払いでお金を受け取らなかったら自腹になってしまうのでしっかり確認します。

置配の指定もあるのでそのも確認しておきましょう。

お客さんからのメモもしっかり確認だぜ!

フードデリバリーは複数の会社で登録した方が稼げます!

出前館やウーバーは「マッハバイト」から登録すれば、キャッシュバックが最大1万円あります!

詳しい手順をウーバーイーツ配達員が解説!

より詳しい手順を紹介

・メモの確認は主にピックアップの方法を確認する

・ピンがずれている場合はGoogleで検索するのもあり

・お客さんのメモは部屋番号とマンション名を確認

・商品を渡す時は笑顔で挨拶を忘れない

・メモの確認は主にピックアップの場所を確認する

お店のメモを確認する時に大切なのは「どこから入るか」です。

正面から入って欲しくないお店は裏口から。ショッピングモールは搬入口からなど、指定があります。

そのままお客さんの入り口から入る事もできます。しかし、指定された入り方をしないとBAD評価をもらってしまうかもしれません。

「ウーバーイーツ配達員が低評価を貰いすぎると良くない?」低評価についてはこちらで紹介しています。

入口は必ず確認だぜ!

・ピンがずれている場合はGoogleで検索するのもあり

ショッピングモールやビルの中に入っている飲食店のピックアップはピンの位置がずれる場合もあります。

何階にあるお店か分からなければ、かなりの時間がかかってしまう事も。

でも、Googleで検索をすれば大体の場合がお店が何階にあるかまで出てきます。

・お客さんのメモは部屋番号とマンション名を確認

注文される方の大半はマンションなので、部屋番号があります。

しかし、最初の住所登録で登録していない場合は出てきません。

代わりにメモに書いてくれている場合があるので確認は必須です。

何も書いていなかったらお客さんに連絡だぜ!

・商品を渡す時は笑顔で挨拶を忘れない

商品が置配か現金払いなのかも重要です。しかし、挨拶をしない配達員は印象が悪いです。

まずはお客さんにもお店の方にも挨拶をして、ウーバーイーツだという事を伝えましょう。

ご時世的にマスクをしていますが、笑顔も忘れずに。

ウーバーは補償が少なくて不安な方も多いと思います。

「フリーナンス」は登録無料で入れる損害賠償保険です。

もしもの時に頼るものが少ないウーバーは是非入っておきましょう!

現金払いやダブルピックなど変わった手順も紹介

いつもの配達とは違う手順

・現金払いの注文の手順

・ダブルピックの手順

・置き配の手順

・現金払いの注文の手順

クレジットカードの登録と100件程度の配達が完了している場合、現金払いの注文も受け付けることができるようになります。

ただ、条件が揃っていれば自動的に現金払いに対応する設定になるので注意しましょう。

商品の受け渡しまでは同じ

注文を受け付けて商品を受け取り、お客さんの所に行くまでは通常の配達と変わりません。

しかし、受け渡す際に表示が少し変わっているので注意しましょう。

アプリに表示されている金額を回収する

商品の受け渡しの際、配達完了ボタンではなく「現金を受け取る」ボタンになっている場合は現金払いの配達です。

もし、見落としてしまい回収しなかった場合は自分の自腹になります。

必ず先にお金を回収して商品を渡しましょう。

先に商品を渡してしまい、ドアを閉められてしまったらこちらからはどうしようもないです。

注文を受け付けた時に代引きかどうかは分からないぜ!

・ダブルピックの手順

注文が入っていない状態からいきなり2件のダブルピックがなる時と、1件目のお店に向かっている間に追加で鳴る場合の2種類があります。

でも、今の所はどちらも同じ店です。今後は違う店で2件のピックが発生する可能性があるようです。

基本的な配達方法は一緒

お店で2件受け取る際にチェックが増えるだけで、後は通常の配達と同じです。

でも、間違った商品を渡してしまわないように注意しましょう。

商品の袋にメモがついていたり、注文番号が書いてある場合もあります。

あべこべに配達する事は「テレコ」というぜ!

・置き配の手順

商品は必ずしも対面して渡さないといけないわけではありません。

お客さんの指定された場所に置けば配達を完了できます。

ただ、どこに置いたか分かるように写真を撮らないといけません。

商品を含めて周りがよく見えるように撮りましょう。

ウーバーイーツ配達員の手順「まとめ」

・覚えれば難しい手順はない

・より詳しい手順はやっていくうちに覚えるのが早い

・いつもと違う場合でもアプリで確認できる

ウーバーイーツ配達員をやる上で、特別な技術がいるような難しい手順はありません。

しかし、慣れないといきなりの事で少し戸惑ってしまう場合もあるでしょう。

遅くなってしまうのはお客さんに迷惑をかけてしまいますが、慣れるまでしっかり経験値を稼ぎましょう。お金も稼ぎましょう。

判断ができない場合はサポートに連絡です。「ウーバーイーツ配達員の問い合わせはどこにすればいいのか?」こちらでも紹介しています。

サポートセンターに関しては「ウーバーイーツ配達員のサポートセンターはどこにあるの?」こちらから。

是非挑戦してみて下さい。

最後まで読んで頂きありがとうございました。